愛隣教会へようこそ

1884年5月4日、和歌山県海南市日方、今市の大橋の畔で、アメリカのカンバーランド長老教会宣教師・J.B.ヘール師により、2名の青年に洗礼が授けられました。
これが、わたしたち、愛隣教会の始まりだったと言われます。以来140年の間に、何度かの移転を経て、1977年、現在の海南市名高の地に会堂を与えられました。
JR海南駅から近く、市立図書館・海南nobinos(ノビノス)(目下、海南市の一番の目玉の一つ)にも近いところにあります。
無牧師の時代や、コロナ禍を経て、現在、日曜日には20名弱の方々が集まり、共に礼拝をささげています。
小さな集まりですが、よちよち歩きのお子さんから、お年を召した方々までが、喜んで集まっています。礼拝後には、お茶を飲んでおしゃべりする会もあります。
礼拝の他、キリスト教入門講座、聖書研究祈祷会、教会学校を、月に1回ずつ行っています。礼拝も含め、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。
愛隣教会 山本美保子
行事の紹介

スクロールできます
| 日曜礼拝 | 日曜 10:15~11:30 | 毎週20名くらいが集まります。 |
| 教会学校 | 第4日曜 9:30~10:00 | 赤ちゃんから高校生までが対象です。幼少科と中高科の2クラスがあります。 |
| 祈祷会 | 第4水曜 13:30~15:00 | シリーズで聖書を学び、祈祷課題に沿って皆さんで祈り合います。 |
| 牧師相談日 | 第2木曜 13:30~17:00 | テキストテキスト |
| キリスト教 入門講座 | 第2日曜 礼拝後 | テキストテキスト |
アクセス
| 名称 | 日本基督教団 愛隣教会 |
| 住所 | 〒642-0032 和歌山県海南市名高538−6 |
| airinkyoukai@gmail.com | |
| TEL/FAX | 073-482-2863 |
| 電車の場合 | JR海南駅から徒歩で約6分です |
アルバム





当教会は、統一協会/ものみの塔(エホバの証人)/モルモン教/摂理ではありません。
お困りの方はご相談下さい。
